出典:marticleimage.nicoblomaga.jp
つんく♂が代表を務める芸能事務所「TNX」のYouTubeにミュージックビデオ(MV)として公開された謎の歌手Hotzmic(ほつみっく)がつんく♂の実娘と噂され話題になっている。
所属事務所である「TNX」はつんく♂の実娘なのか?の質問にはノーコメントとしており、ネットではこの対応が逆に真実味があると盛り上がっているようです。
謎の歌手Hotzmic(ほつみっく)がつんく♂の実娘と噂について
軽快なダンスビートに乗って、歌い、踊る1人の少女。音楽プロデューサー・つんく♂さんが手掛ける謎の新人歌手「Hotzmic」(ほつみっく)さんの素性が話題となっている。
ネット上では、さまざまな証拠を基に「つんく♂さんの娘ではないか」とウワサされているが、所属する事務所は「ノーコメント」とだけしか回答せず、それがまた憶測を呼んでいる。
Hotzmicさんのデビュー曲「I’m a lady now」は2015年6月16日、つんく♂さんが代表取締役を務める芸能事務所「TNX」の公式アカウントからミュージックビデオ(MV)としてYouTubeに公開された。ダンスビートに、ファミコンの内臓音源チップで作りあげたような少しチープな電子音が重なる。
同時に、歌手は6歳(レコーディング当時)の女性だと明かし、「彼女の声はマイクのノリもよく、立ち上がりも早く、伸びもあります」と分析している。
MVが公開されると、その流暢な発音と自然な歌い方に「天才現る」「ハロプロ入ったらお祭り騒ぎになる」など絶賛する声が寄せられた。
【引用元:J-CASTニュース】
このことについてネットでは、
『年齢を考えるとつんく♂の双子の娘で間違いないのでは?』
『このHotzmicという天才歌手(?)のことを知らなかった。でも確かに画像見る限り、つんくに似てるね。』
『なんか、つんくの娘であってほしい。歌が歌えなくなった、つんくの代わりに歌を届けてほしい』
『もし実娘だったら、音楽の才能ありそうだね』
『そうなの???ビックリ???聞きた~い(*^^*)』
『Hotzmicって人をはじめて知りました。興味ある~聞きたいよ~』
『本当だったら素敵だね。お父さんの代わりにたくさん歌ってほしいな。』
『英語!すごいね。発音もすごいけど、6歳にして自分の意見をしっかり喋れるなんて信じられない。』
『歌はうまいかどうか分からないけど、英語で歌えるだけでもすごい。』
『確かに似ているね!つんくの子供って双子じゃなかった?』
『歌い手としてはまだ評価しがたいけど、将来が楽しみな才能がありそう』
『MV見たけど、楽曲がちょっと古い感じのサウンドで笑ったw歌はうまいし可愛かったよ。』
『6歳でここまで歌えて表現出来たらすごいわ。素晴らしい英才教育だね。』
『英語は上手いけど歌は言うほど上手くないよね?』
『もうちょっと成長して歌も巧くなってからつんくの娘!って発表した方が良かったと思う。』
『英語がうまいだけとか言うけど、6歳にしたら歌もかなり上手なんじゃない?』
このようなコメントがありました。
ネットではHotzmic(ほつみっく)の歌唱力について「歌うまい!才能あるね」という意見がある一方で「英語は上手だけど歌は上手くない」といった賛否両論なコメントがありますね。
私もMVを見ましたが、6歳とは思えない程の英語が流暢で歌唱力もあると思います。
間違いなく英才教育を受けていることが分かるので、つんく♂の娘だと思います。
下記が噂のMVです。見てない方はどうぞご覧下さい。
どうでしょうか?
これだけの表現力と歌唱力があるので本当に将来が楽しみですね。
父親であるつんく♂の代わりに歌を届けてほしいですね。
今後に注目です。